グリコ 「タイムスリップグリコ 青春のメロディーチョコレート」
伊藤忠商事とのタイアップで、60年代後半から80年代前半のヒット曲を8cmCDに収録し、通常盤18曲+シークレット4曲を2粒のチョコレートのオマケに付けて300円で発売されました。 まずは、2003年6月3日に北の北海道・東北から発売し、その後に関東・甲信越で2003年8月5日発売、 関西地方は10月21日に発売と、発売地域が次第に南下してきました。 聞いた話では、3カ月で350万個を出荷したというのですから、グリコに貢いだ人たちのなんと多いことか! 私もその一人です。 箱を開けてみないと、何が入っているかわからないので、同じレコードのダブりがもの凄くて、途中で挫折しそうです。 もっと深刻なのは、この関西でも売り切れのショップが続出して、買いたくても買えない状態になってしまいました。 後一枚でフルコンプなのに。。。 取り敢えず、これまでにゲットしたCDを掲載しますから、興味のある方は見てくださいね。 あっと、これに関係して、ラピタとのコラボレーションで、9月号の付録によしだたくろう「青春の詩」があります。 小学館に在庫があって、バックナンバーでの注文を受け付けていますから、買い漏らした方は急げ! また、これらのCDを収納する便利なフォルダーが、宝島社から「懐かしの青春のメロディー CDホルダー付き 」で出ています。 この企画が成功したのは、当時のシングルレコードのジャケットや歌詞カード、内袋、レーベル面をオリジナル通り忠実に再現していて、物欲を限りなく刺激するからです。 全22曲の内7曲以外は渡辺プロ関連のレコードばかりですから、当時の渡辺プロのパワーが伝わってきますね。 この後第2弾、3弾と続くそうなので、サラリーパーソンの管理人には、経済的に地獄の日々が続きそうです。 しかし、80年代のアイドルもの50種とか、ビートルズやローリングストーンズのシリーズだったら、「私のハートは、ノン・ストップ」で買うだろうな。。。 お金のいる年末年始だけは避けて欲しいです。 |
11/23 近くのス-パーに寄ったらなんと258円でタイムスリップグリコが売っていました。 ひょっとしたら、キャンディーズの危ない土曜日があるかも?と残っていた10コを全部買って帰りましたが、やはりはずれ。 危ない土曜日(キャンディーズ)は、本当にあるのか?わからなくなってきました。 もうどれだけグリコにつぎ込んできたのか。。。 今日の成果 ひなげしの花(アグネス.チャン) 2コ 恋のフーガ(ザピーナッツ) 2コ 木綿のハンカチーフ(太田裕美) 1コ 学生街の喫茶店(ガロ) 1コ ライディーン(YMO) 1コ 私のハートは、ストップモーション(桑江知子) 1コ 愛のメモリー(松崎しげる) 1コ 恋のブギウギトレイン(アンルイス) 1コ |
![]() |
![]() |
![]() |
商品のボックス | 封入されたCDのジャケット、内袋、レコード風CD | たった2粒のチョコレート |
![]() |
![]() |
![]() |
01 ハートのエースが出てこない キャンディーズ |
02 木綿のハンカチーフ 太田裕美 |
03 セクシャルバイオレットNo1 桑名正博 |
![]() |
![]() |
![]() |
04 恋のフーガ ザピーナッツ |
05 花の首飾り ザタイガース |
06 ひなげしの花 アグネス.チャン |
![]() |
![]() |
![]() |
07六本木心中 アンルイス |
08学園天国 フィンガー5 |
09まちぶせ 石川ひとみ |
![]() |
![]() |
![]() |
10 君は薔薇より美しい 布施明 |
11 私のハートは、ストップモーション 桑江知子 |
12 学生街の喫茶店 ガロ |
![]() |
![]() |
![]() |
13 ライディーン YMO |
14 赤道小町ドキッ 山下久美子 |
15 Good bye day 来生たかお |
![]() |
![]() |
![]() |
16 傷だらけの天使 井上尭之バンド |
17 Mrサマータイム サーカス |
18 愛のメモリー 松崎しげる |
![]() |
![]() |
![]() |
まちぶせ 三木聖子 |
花の首飾り,青い鳥 ザタイガース |
恋のブギウギトレイン アンルイス |
![]() |
||
危ない土曜日 キャンディーズ
|
|
|
||||||
宝島社からでた「青春のメロディーCDフォルダ」です。 24枚のCDが収納でき、当時の流行歌66曲のギターコード付きの歌詞と、歌手のプロフィールなどが掲載されていて、けっこう便利です。 |
グリコのタイムスリップ企画とのコラボレーションが余りに有名な「ラピタ」の9月号です。 この中には、グリコには入っていない吉田拓郎の「青春の詩」が添付されています。 現在、まだ在庫があるのでバックナンバーを注文しました。 興味のある方は↓で注文するのも吉かも? http://www.s-book.com/plsql/sbc_magback_1?zname=19125&lpc=1&type=s&keitai=0&sha=1 |