有頂天
![]() |
← Side 1 1.ゲロ 2.ヤクザなピリカメノコ 3.せっくす ジャケット表 ↓ |
||
このピクチャーレコードは、1983年にナゴムレコードから初リリースされたソノシートを1987年にLP「土俵王子」と同じピクチャーレコードとして再発したものです。 テクノポップスのリズムに乗せてコミカルで人を食った曲ばかりですが、インディーズ・ブームの中で際だった個性を持っていました。 有頂天はケラ(ケラリーノ・サンドロヴィッチ)によって82年に結成され、83年にレーベル「ナゴムレコード」を設立し、インディーズ・シーンで華々しい活躍をします。 ライブでのパフォーマンスが評判を呼び、少女(ナゴム・ギャル)、中学生や小学生まで動員したといいますから、すごかったんですね。 「ナゴムレコード」は、ばちかぶり、筋肉少女帯、人生(電気グルーヴ)、たま、カステラなど36バンドを全盛期には擁しましたが、89年に活動を停止し、有頂天も91年に解散してしまいました。 80年代はハード・コア・パンク・ブーム→インディーズ・ブーム→バンド・ブームと流れがありますが、有頂天と「ナゴムレコード」はその中核としての役割を果たしたのかなと思います。 |
|
||
![]() |
ジャケット裏 ↑ ← Side 2 1.おすもうさんの唄 2.脳なしメガネ ナゴムレコード NG・035 |